オーダーメード型ファンドの出資の手順について
!ご留意ください!
- ・ 募集開始直後はアクセスが集中し、画面の表示に時間がかかる場合がありますが、必ずそのまま画面が切り替わるまでお待ちいただき、お手続きください。
- ・ 複数のパソコンから、同じアカウントで同時にログインすることはできませんのでご注意ください。
- ・ 投資家登録が完了していないお客様は、ファンドへのお申込ができませんので、あらかじめ投資家登録を完了させてくださいますようお願いいたします。
出資の手順について
【1】出資申込
まず、マイページの『出資申込』⇒『オーダーメード型』(※1)のタブをクリックしてください。

その後、募集開始時刻以降に画面を表示していただくと、画面上に募集商品が表示され、商品の選択及び金額の入力(※2)ができるようになります。

ご注意!
- ※ 募集開始時刻前に画面を開いても、募集ファンドは表示されず出資申込はできません。
- ※ 募集時刻に自動的にファンドが表示されるわけではございません。
ファンドをご選択いただき、出資を希望する金額の入力を行ったうえで、「投資内容確認」ボタンをクリックしてください。
※ファンドごとに“最低出資金額”及び“出資単位”が異なりますので、金額をご入力いただく際にはご注意ください。
出資申込をするファンドの確認を行ったうえで、書面交付画面より書面をダウンロードしてください。
必要書面のダウンロードが完了した時点でチェックボックスが表示されますので、書面の内容に同意いただける場合には、チェックをいれて次へお進みください。
最終確認の画面が表示されますので、「確定」ボタンをクリックしていただくと出資金の送金先の情報が表示され、出資申込手続きが完了します。
※ファンドごとに“最低出資金額”及び“出資単位”が異なりますので、金額をご入力いただく際にはご注意ください。
【2】出資金送金
メッセージボックスに“出資金送金のお願い”という件名のメールが届いていることをご確認ください。
“出資金送金のお願い”メールに記載されている弊社指定の銀行口座へ、出資申込金額の送金手続きをお願いいたします。
- ※ 出資申込より先に、ご入金を行うことはできません。
- ※ お客様がお振込みを行う際にかかる送金手数料はお客様負担となります。
- ※ お振込みの際は、必ずご本人様名義でお振込みください。
- ※ 弊社への送金額が出資申込額に満たない場合、不足額を再度送金いただく必要があります。また、出資申込額を超過する場合、超過額を直ちに返金させていただきます。