
旧SBISL の過去取引履歴確認・
帳票ダウンロードされる方
この商品は、オーダーメード型の商品です。
「商品概要」「サービスの概要と出資のリスク・手数料について」「よくあるご質問」をご覧になる場合には、項目ごとに以下のリンクよりご確認ください。

商品名
|
SBISLメガソーラーブリッジローンファンド5号
|
---|---|
借手
|
|
出資対象
(資金使途) |
・借手①及び②による太陽光発電事業(発電出力41,990kW(※))(以下「本件太陽光発電事業」といいます。)に係る電力会社への系統連携負担金の支払いその他の運転資金
(※)経済産業省発行の「再生可能エネルギー発電設備の認定について(通知)」記載の発電出力 |
出資募集金額
|
9億円
※出資口数1口あたり最低5万円以上5万円単位 |
出資募集期間
|
2017年2月24日(金)午前9時 ~ 2017年3月10日(金)午後3時
※運用予定表の交付は3月下旬を予定しております。 ※お客様からの入金額が出資募集金額に達した時点で終了 |
投資運用期間
|
約8ヶ月(2017年3月下旬~2017年10月末日)
※上記運用期間は、募集開始時点での予定です(上記の出資募集期間にかかわらず、お客様からの入金額が出資募集金額に達した時点で貸付が実行される場合があります)。 |
分配方法
|
お客様への分配は毎月15日(※)
お客様への元金の償還予定日は2017年11月15日(※) ・借手の利息支払日は毎月末日(※) ・借手の元金返済期日は2017年10月31日(※) ・期限前償還有 (※)銀行休業日である場合は翌営業日 |
実質利回(予定)
|
7.0%(年利)
※借手の貸倒れ等によって、元本割れが生じ、最悪の場合には 元本が0になる可能性があり 、実際の運用利回りを確約するものではございません。なお、投資のリスクと手数料については、各ページに記載する事項、投資の際に交付される各種書面を十分ご理解頂いた上で、投資にあたっての最終判断はお客様ご自身でお願いいたします。 |
担保
|
太陽光発電事業者が保有する
①関係会社の出資持分に対する質権設定 ②本件太陽光発電事業に係る事業用地の地上権に対する抵当権設定 ③②の事業用地とは異なる不動産に対する抵当権設定の仮登記 |
保証
|
・借手①と借手②による相互の連帯保証(メガソーラーブリッジローン5号の債務)
・借手①の代表者による連帯保証 |
備考
|
|
担保の概要は下記の表の通りとなります。
担保対象と
担保設定方法 |
■太陽光発電事業者が保有する対象資産
太陽光発電事業者が保有する ①関係会社の出資持分への質権設定 ②本件太陽光発電事業に係る事業用地の地上権に対する抵当権設定 ③②の事業用地とは異なる不動産に対する抵当権設定の仮登記 ※上記①の資産に対して質権を、上記②の資産に対して抵当権を、上記③の資産に対して抵当権(仮登記)をそれぞれ設定 |
---|---|
弊社担保評価
|
【担保評価総額】
9億2,100万円 ■担保評価方法と担保設定の理由等 ![]()
![]() (参考)当該不動産の固定資産税評価額:約1,480万円 |