
旧SBISL の過去取引履歴確認・
帳票ダウンロードされる方
この商品は、オーダーメード型の商品です。
「商品概要」「サービスの概要と出資のリスク・手数料について」「よくあるご質問」「ファンドの特徴」をご覧になる場合には、項目ごとに以下のリンクよりご確認ください。
本ファンドへの出資には高いリスクが伴うものであることをご了承ください。
商品名
|
SBISL地方創生ローンファンド1号
~ピュアウォーター事業~ |
---|---|
特徴
|
本ファンドは、これまでのファンドとは異なり、新規事業の立ち上げ資金を貸し付けるという性質上、借手から担保は取得するものの、延滞やデフォルトが発生した場合などにおいては、担保等で全額回収できる可能性は他のファンドに比べて低いと考えられるため、リスク・リターンの双方が高いファンドとなっています。
⇒詳細は「ファンドの特徴」ページをご確認ください。 (関連動画も公開しております。) |
借手
|
①西日本で自噴する湧水を飲料用ミネラルウォーターとして商品化し販売する事業の計画を有する事業者
②借手①の100%子会社
※以下、借手①と借手②をあわせて「ミネラルウォーター製造販売事業者」といいます。
|
出資対象
(資金使途) |
ミネラルウォーター製造販売事業者の開業資金
|
出資募集金額
|
9億円(最低募集額6億円)
※出資口数1口あたり最低5万円以上5万円単位 |
出資募集期間
|
2017年4月11日(火)午前9時 ~ 2017年4月26日(水)午後3時
※運用予定表の交付は5月中旬を予定しております。 ※お客様からの入金額が出資募集金額に達した時点で終了 |
投資運用期間
|
約20ヶ月(2017年4月下旬又は5月上旬~2018年12月末日)
※上記運用期間は、募集開始時点での予定です(上記の出資募集期間にかかわらず、お客様からの入金額が出資募集金額に達した時点で貸付が実行される場合があります。)。 |
分配方法
|
お客様への分配は毎月15日(※)
お客様への元金の償還予定日は2019年1月15日(※) ・借手の利息支払日は毎月末日(※) ・借手の元金返済期日は2018年12月31日(※) ・期限前償還有 (※)銀行休業日である場合は翌営業日 |
実質利回り
(予定) |
10.0%(年利)
※借手の貸倒れ等によって、元本割れが生じ、最悪の場合には 元本が0になる可能性があり 、実際の運用利回りを確約するものではございません。なお、投資のリスクと手数料については、各ページに記載する事項、投資の際に交付される各種書面を十分ご理解いただいた上で、投資にあたっての最終判断はお客様ご自身でお願いいたします。 |
担保
|
担保は、以下の3つを予定しています。
① 借手①が取得する本件事業用地に対する抵当権 ② 借手①により建設される予定の工場建物に対して設定される担保権(※) ③ 借手①により設置される製造ラインに係る設備・動産に設定される担保権(※) (※)抵当権、譲渡担保権、工場抵当権及び工場財団抵当権を含みます。 |
保証
|
・ミネラルウォーター製造販売事業者による相互の連帯保証(SBISL地方創生ローンファンド1号の債務)
|
備考
|
|
担保の概要は下記の表の通りとなります。
担保対象と
担保設定方法 |
■ミネラルウォーター製造販売事業者が取得する予定の対象資産
担保は、以下の3つを予定しています。 借手①により取得・建設・設置される予定の ① 本件事業用地に対する抵当権 ② 工場建物に対して設定される担保権(※) ③ 製造ラインに係る設備・動産に設定される担保権(※) (※)抵当権、譲渡担保権、工場抵当権及び工場財団抵当権を含みます。 |
---|---|
弊社担保評価
|
担保評価を行っているものの、換価性の乏しさから、評価額は0円としております。
|